Program example for workation
ワーケーションプログラム例
「仕事」としてご来訪いただけるプログラムをご提案します
企業が「仕事」「業務」として何かしらに取り組む場合、もっとも大切なのは、その目的や意味、成果です。
妙高ワーケーションセンターでは、御社の課題に合わせて、企業研修の経験が豊富なコーディネーターが最適なプランをご提案します。
通常の企業研修と企業研修型ワーケーションの違い
企業における一般的な研修では、大きく分けると2つのタイプがあります。1つは、研修会社が企画・運営しており、社員が個人として参加する「外部研修型」。もう1つは、講師が企業に出向き、社内で集合研修を行う「インハウス型」です。
妙高ワーケーションセンターの企業研修型ワーケーションは、「インハウス型」の研修です。コミュニケーションや組織づくり、エンゲージメント、離職率防止など、御社の課題に沿って、研修経験が豊富なコーディネーターが、最適なプランをご提案します。
会社の会議室では得られない気づきや学び
会社の会議室でも行うことができる研修なら、わざわざ旅費交通費と時間をかけるよりも、会社の会議室で行ったほうが効率的です。
妙高ワーケーションセンターの企業研修型ワーケーションでは、会議室の座学では体験できない「リアルな協働体験」によって、コミュニケーションやチームワークが高まるように設計しています。
御社のご要望に合わせて柔軟に対応
研修にせよ、ワーケーションにせよ、企業が求めるものはさまざまです。スキルを身に着け、課題を解決するような「ザ・研修」の場合もあれば、普段とは異なる環境で、今後の未来について考えるような「オフサイトミーティング」のようなケースもあるでしょう。あるいは、集中して取り組む「開発合宿」のようなケースもあるかもしれません。
画一的な内容ではなく、御社のご要望に合わせて、時間やコンテンツは柔軟に対応いたします。
対応可能な課題
- 組織づくりにおけるコミュニケーションや世代間ギャップ
- ストレス対応・レジリエンス
- チームビルディング
- テレワークなどこれからの働き方
- 課題の確認と理想の設定
- チームの懇親
対応可能な役職
- 経営者層
- 管理職・リーダー層
- 一般曹
- 新入社員
対応可能な関わり
- 役員合宿
- 開発合宿
- オフサイトミーティング
- リーダー研修
- 新入社員研修
- 議論を深めるためのファシリテーション
対応可能な地域のリソース
いずれも、妙高でしか体験できない、オリジナルのプログラムです。
- 自然体験を生かした変化への対応力やチームビルディング
- そば打ち体験など、地域資源を生かしたチームビルディング
- 森林セラピーやクアオルトなどの心と体の癒しプログラム
- 野鳥観察による非日常体験
地域ならではのお楽しみ
せっかく、妙高戸隠連山国立公園である妙高市においでいただくのでしたら、自然や温泉、食などもお楽しみいただきたいと思っています。
- 雄大な自然
- 焚火
- 温泉
- 地域の食やお酒
プログラムの例
実際の事例をご覧ください。
行程の例
1日目<Business Day>
- ~ 11:30 JR上越妙高駅集合
- 11:30 ~ 11:45 バス移動
- 11:45 ~ 12:30 昼食(地域の食)
- 12:30 ~ 13:30 バス移動・宿泊施設着・チェックイン
- 13:30 ~ 15:30 セミナー(チームワーク、コミュニケーション、テレワーク、これからの働き方など)
- 15:30 ~ 18:00 休憩、フリータイム
- 18:00 ~ 19:00 夕食
- 19:00 ~ 21:00 懇親交流会(地域のゲストを交えて)
2日目<Refresh Day>
- 07:30 ~ 09:30 自然での非日常体験(森林セラピー・野鳥観察など)
- 09:30 ~ 10:30 バス移動
- 10:30 ~ 13:30 チームの共同体験によるワークショップ(そば打ち体験、森林セラピーなど)・昼食
- 13:30 ~ 15:00 振り返り
- 15:00 ~ 15:40 JR上越妙高駅へ
- 15:40 ~ JR上越妙高駅着 解散