【申込受付中】第8回 新潟県妙高市「夏休み親子ワーケーション」——はたらく、あそぶ、であう。
Myoko Workation news
妙高ワーケーションセンターでは、今年の夏も「 夏休み親子ワーケーション」を開催します!
毎回大好評につき、できるだけ多くのご家族が、ご都合に合わせてご参加いただけるよう、7月27日(日)〜29日(火)と、8月17日(日)〜19日(火)の2回にわけて、ご用意しました。
日中は、親子の活動が分かれているため、親御さんはお子さんとちょっと離れることで、通常の業務をふだんと変わらず行ったり、リフレッシュしたり、自由に自分の時間としてお過ごしいただけます。
お子さんは、川遊びや森探検など、自然あふれる妙高ならではの体験が盛りだくさんです。
また、皆さんが気兼ねなく過ごせるように宿を貸切にてご用意し、BBQや花火など、皆様にとってかけがえのない夏の思い出がつくれます。
自然あふれる妙高で、お子さんは「いつもと違う」友達と、新たな体験、発見、感動を。親御さんは、お子さんを預けて、リフレッシュしながら「いつもの日常」を。
お子さんも親御さんも、思い出に残る夏休みを妙高で過ごしませんか?
妙高 親子ワーケーションのポイント
- 日中は親子の活動が分かれているので、親御さんは「通常の業務を、ふだんと変わらず」取り組める!
- 親御さんはワークだけでなく、自由に自分の時間が過ごせる!
- 教育施設の専門スタッフが一緒に活動するため、お子さんを安心して預けられる!
- 妙高ならではの自然体験が盛りだくさん!
こんな方にオススメ
- 企業にお勤め、または、フリーランスなどの方
- 業務時間をふだん通り確保したい方
- 周囲の同僚や仕事相手の負担にならないようにしたい方
- とはいえ、ふだんとは異なる環境でリフレッシュした方
- 子どもと離れて自分の時間を確保したい方
- 「子どもには、普段できない体験をさせてあげたい」と思っている方
第8回 妙高 夏休み親子ワーケーションの詳細
日程:①2025年7月27日(日)~7月29日(火)2泊3日/②2025年8月17日(日)~19日(火)2泊3日
開催地:新潟県妙高市
参加料金:大人1人あたり 45,000円(税込)/子ども(6歳~小学生)1人あたり 40,000円
募集人数:①②ともに親子8組まで
参加対象:大人1名以上/子ども(6歳以上〜小学生)1名以上の親子 ※6歳未満でご参加を希望される方は事前にご相談ください。
最少催行人数:10名
集合・解散場所/時間:
【集合】上越妙高駅 12:40(マイカーの方は13:20までに国立妙高青少年自然の家にご集合ください)
【解散】上越妙高駅 15:00
※本プログラムは現地集合・解散となります
宿泊場所:①ロッジ遊山(妙高市関川2343-2)/②空飛ブウサギ(妙高市杉野沢229-2)
利用バス会社:頸城自動車
※添乗員は同行しません。現地にてプログラム運営スタッフがご案内いたします。
※その他、ツアーに関するお問い合わせは記載の連絡先までご連絡ください。
主催:(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会(新潟県知事登録旅行業 第地域ー402号)
協力:国立妙高青少年自然の家
※募集に関する要項はこちらをご確認ください。
第8回 妙高 夏休み親子ワーケーションへのお申込み
全旅まるっとペイ申込みフォームよりお申し込みください。
※定員になり次第、受付終了となります。
【ご希望の日程をお間違えないようご注意ください。】
①【2025年7月27日(日)~7月29日(火)2泊3日】ご参加希望の方はこちら↓※残枠わずかとなっております!(6/9現在)
②【2025年8月17日(日)~19日(火)2泊3日】ご参加希望の方はこちら↓
第8回 妙高 夏休み親子ワーケーションへの申込締切
①2025年7月27日(日)~7月29日(火)2泊3日⇒2025年7月10日(木)締切
②2025年8月17日(日)~19日(火)2泊3日⇒2025年7月31日(木)締切
※それぞれ定員になり次第、受付終了となります。
第8回 妙高 夏休み親子ワーケーションの行程
※チラシのダウンロードはこちら
※行程内はバス移動となります(現地スタッフが同行します)。
■1日目(①7/27または②8/17)
12:40 上越妙高駅新幹線改札口 集合
13:20 国立妙高青少年自然の家 到着
※マイカーでお越しの方は13:20までに国立妙高青少年自然の家にご集合ください。
13:30 自己紹介、オリエンテーション、親子でアイスブレイク
15:00 国立妙高青少年自然の家 出発
15:30 苗名滝フリー見学
17:00 宿チェックイン
18:00 夕食
19:00 お風呂等、各自お部屋でごゆっくりお過ごしください。
■2日目(①7/28または②8/18)
親御さん
9:00 MYOKO BASE CAMPにてワークタイム、フリー
12:00 併設のカフェで昼食
13:00 MYOKO BASE CAMPにてワークタイム、フリー
17:00 MYOKO BASE CAMP 出発
お子さん
9:30 国立妙高青少年自然の家にて源流探険
12:30 食堂で昼食
13:30 室内プログラム(クラフト体験など)
16:30 国立妙高青少年自然の家 出発
親子
17:30 宿にて合流
18:30 BBQ、花火
20:00〜 お風呂等、各自お部屋でごゆっくりお過ごしください。
■3日目(①7/29または②8/19)
親御さん
9:00 MYOKO BASE CAMPにてワークタイム、フリー
お子さん
9:00 国立妙高青少年自然の家にて森探険
親子
12:30 ハートランド妙高にて合流し、昼食
13:30 振り返り
14:00 ハートランド妙高 出発
14:20 道の駅あらいにてお土産購入など
15:00 上越妙高駅 解散
施設の概要
①ロッジ遊山/②空飛ブウサギ
宿泊場所は、妙高高原の自然豊かな地域にあるお宿(①ロッジ遊山/②空飛ブウサギ)をご用意しております。貸切のため、周囲を気にすることなく、安全にのびのびと過ごすことができます。一般的なホテルとは異なり、地域の暮らしに溶け込む民泊のようなアットホームな雰囲気が特徴です。アメニティ等も全てお持ちいただきますようお願いいたします。
※部屋タイプはご家族ごとによって異なります。部屋タイプはお選びいただけませんので、予めご了承ください。
国立妙高青少年自然の家
「国立妙高青少年自然の家」は、子どもたちに自然の中で仲間と一緒に宿泊生活をしながら、さまざまな体験を通じて、豊かな心とたくましい身体を育てることを目的としている教育施設です。お子さんは、専門のスタッフと一緒に活動するので安心して預けることができます。
★源流探険は、川の原点を目指して水辺の植物や水生生物を観察しながら上流に向かって沢をのぼっていくアドベンチャープログラムです。
★森探険は、森の中で楽しく遊びながら散策する自然体験です。
※野外活動については、天候等により行程が変更・取りやめとなる場合がございます。
※小学校高学年までご参加いただけますが、基本的には小学校低学年向けのプログラムが中心となることが想定されますので、予めご了承ください。
MYOKO BASE CAMP
「MYOKO BASE CAMP」は、自然豊かな妙高市池の平地区にあるテレワーク研修交流施設です。コワーキングスペースのほか、リモート会議ができる会議室を事前に予約することも可能です。ご希望の方はご連絡ください。また、周辺には妙高山を望む妙高高原ビジターセンターやカフェ併設のホテルなどがあり、ワークだけでなく、お子さんと離れて自分の時間を過ごすリフレッシュの場としても最適です。
※モニター、電源タップの貸出もございます(数に限りあり)
妙高 親子ワーケーションの紹介動画と過去のレポート
私たちの想いや実際に親子ワーケーションにご参加いただいた皆さんの様子をご紹介しています。
過去のレポートについては、下記のリンクからご覧ください。
- 「親のリフレッシュ」と「子どもの成長」の機会に――妙高親子ワーケーションレポート(2022年3月)
- 妙高親子ワーケーションレポート「こんなに楽しそうに旅行する息子は初めて」(2022年8月)
- 妙高 春休み親子ワーケーションレポート―—「また妙高でみんなに会いたい!」(2023年3月)
- 妙高 夏休み親子ワーケーションレポート―—大人も子どもも新たな「出会い」の場に(2023年8月)
- 第5回 新潟県妙高市 春休み親子ワーケーションレポート──「妙高が子どもにとって特別な記憶になった」(2024年3月)
- 第6回 新潟県妙高市 夏休み親子ワーケーションレポート──「仕事だけでなく、自分の時間が過ごせるワーケーション」(2024年7月・8月)
- 第7回 新潟県妙高市 春休み親子ワーケーションレポート──ここでの出会いが新しい繋がりに(2025年3月)
よくある質問
Q.いつまで申込可能ですか?
A.申込締切日以前に申込数が定員に達した時点で、締切とさせていただきます。締切以降は、キャンセル待ちにご登録いただき、キャンセルが発生した場合には順番にご連絡いたします。なお、キャンセルが発生した場合のご連絡は、出発の2週間前までを目途としております。期間内にキャンセルが発生しなかった場合は、ご参加いただけませんのでご了承ください。
Q.旅行代金はいつまでに支払えばいいですか?
A.申込と同時にクレジットカードにてお支払いとなります。銀行でのお支払いをご希望の場合は事前にご連絡ください。
Q.催行の有無はいつ分かりますか?
A.・催行が決定した場合:最少催行人数に達した時点でご連絡いたします。(※催行最終決定日は、申込締切日となります)
・催行が中止となった場合:申込締切日を過ぎた時点で決定し、ご入金いただきましたご旅行代金は全額ご返金いたします。
Q.いつからキャンセル料が発生しますか?
A.お客様のご都合で、旅行契約を解除する場合は、下記の取消料をお支払いいただきます。※キャンセルの場合は、期日に関わらずシステム・振込手数料をひいた金額でのご返金となりますのでご了承ください。
但し、催行が中止となった場合は、ご入金いただきましたご旅行代金は全額ご返金いたします。
解除の時期/取消料の内容
旅行出発日の前日から起算して21日前まで・・・いただきません
旅行開始日の前日から起算して20日前まで(日帰り旅行は10日目)・・・旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算して7日前まで・・・旅行代金の30%
旅行開始日の前日・・・旅行代金の40%
旅行開始日当日・・・旅行代金の50%
旅行開始後の解除又は無連絡不参加・・・旅行代金の100%
Q.家族で申し込んでも良いですか? また、小さい子を連れて参加することもできますか?
A.お子様が1名以上ご参加する場合であれば、大人の方2名の参加も可能です。6歳未満のお子様のご参加を希望される方は事前にご相談ください。
妙高 夏休み親子ワーケーションへのお申込み
全旅まるっとペイ申込みフォームよりお申し込みください。
※定員になり次第、受付終了となります。
【ご希望の日程をお間違えないようご注意ください。】
①【2025年7月27日(日)~7月29日(火)2泊3日】ご参加希望の方はこちら↓。※残枠わずかとなっております!(6/9現在)
②【2025年8月17日(日)~19日(火)2泊3日】ご参加希望の方はこちら↓
お問い合わせ
(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会(新潟県知事登録旅行業 第地域ー402号)
〒949-2235 新潟県妙高市関山6186-1(ハートランド妙高内)
TEL:0255-82-3935 FAX:0255-82-3936
MAIL:info@myoko-gt.com